2017年3月18日土曜日

餡フラワー


皆さま、こんにちは。

先週、趣味のお菓子作りレッスンで、「餡フラワー」を作りました。

直径5㎝の小さなカップケーキに、色々な種類の口金で、花弁を一枚一枚巻きつけるように絞っていきます。
洋菓子と和菓子のコラボ、先生のセンスが光ります。

餡は、白餡と桜餡の2種類。
桜餡の方は、美味しそうな桜の香りがして、食べたい衝動に駆られました。

カップケーキには、小豆が入っていて、餡も甘すぎず、とても上品な味でした。

レッスンの後では、抹茶をいただき、とても素敵な時間でした。

学研芳野教室の情報


枝垂れ梅


ようやく春めいてきました。
今年は、なかなか一気に春、というわけにいかなくて、花の開花も遅れていますね。

街中では、白モクレンが、華麗な花を咲かせ始めました。

今日は、見事な枝垂れ梅を見てきました。
毎年のように行っている所へ、今年も出かけました。
見事な枝垂れ梅、満開を少し過ぎたところで、風に舞う梅の花と香。
今年も見ることができ、嬉しく思いました。

桜の開花予想まで、後一週間足らず。
楽しみな季節になってきましたね。

学研芳野教室の情報




ご卒業おめでとうございます

皆さま、こんにちは。

3月16日は、市内の小学校で、卒業式が行われました。

卒業された皆さん、ご卒業おめでとうございます。

一昔前の卒業式では、「蛍の光」や「仰げば尊し」を、新しい中学校の制服を着て歌たったものです。

今どきの卒業式では、「旅立ちの日に」を、一部の子は袴姿で歌うのが定番のようです。

実際、教室生や教室卒業生から、沢山の卒業式の写メが送られてきましたが、男子も女子も袴姿が多いと感じました。

ある女子に、袴をはいて卒業式に参加した理由を聞きました。

「去年、卒業していく6年生の袴姿を見て、いいなと思ったから。」
だそうです。

なるほど、こうして世の中の風潮が作られていくのかと思いました。

卒業式の様子が変わっても、変わらないのが、保護者の気持ちではないでしょうか。

六年間の集団生活を通して、勉強したり、行事に参加したりしながら、逞しく立派に育ってくれた喜び、そして、中学生になって、更に勉強や部活に頑張ってほしいと願う親心は、世の中の風潮に関係なく、どんな時代も同じではないでしょうか。

卒業生の皆さん、小学校で学んだことを土台に、中学校へと大きく、力強く羽ばたいてください!!

学研芳野教室の情報