2013年10月27日日曜日

サウンド オブ ミュージック


日没が早くなり、朝晩は寒く感じるようになってきました。

皆さまいかがお過ごしですか。

今日は、我が教室の実績が伸びたご褒美に、会社からご招待を受け、ミュージカルの「サウンド オブ ミュージック」を観てきました。

7人の子どもたちが個性豊かにそれぞれの役を演じていて、感動しました。
どの子も大勢の中からオーディションで選ばれ、厳しい練習を乗り越えてきたに違いありません。
そんな子どもたちの演技を見ながら、一つのことに打ち込む素晴らしさを感じました。

ストーリーにも感動し、心が洗われる気持ちになりました。
明日からの教室指導の活力を頂きました。


2013年10月6日日曜日

全国優秀指導者研修会



10月4日と5日に、東京台場のホテル日航東京で行われた「学研教室優秀指導者全国研修会」に参加しました。

1日目は、パーフォーマンス心理学博士の佐藤綾子先生の講演を聴き、2日目はNHKラジオ「基礎英語2」の講師を担当しておられる阿野幸一先生の講義を受けました。

お子様や保護者の方とのコミュニケーションの取り方や、中学校と小学校の英語教育の位置づけ、英語のわかりやすい教え方などを伺い、大変勉強になりました。

懇親会では、全国から集まって来た優秀な先生方にお会いして交流でき、有意義な時間を過ごしました。

今回得た知識を、明日からの教室指導に役立てたいと考えています。

(写真は、ホテルから見たレインボーブリッジと阿野幸一先生です。)



2013年10月2日水曜日

音読のすすめ


読解力を伸ばすための簡単な方法は、小学校の国語の教科書を音読することです。

教科書の文章は、模範となるものばかりです。
模範となる文章を何度も音読し、暗唱できるまでになったら、国語力がついてきたしるしです。

小学校の宿題で、教科書の音読がよくあると思います。
音読の宿題が出た時、きちんと取り組んでいますか。
音読を軽く考えて、適当にやっていませんか。

声に出して読むことにより、文章の展開や文脈を読み取ることができるようになります。
文脈を読み取る力は、イコール読解力です。

子どもの読解力をつけるために、ご家庭で国語の教科書の音読を毎日しましょう。

参考:東京学芸大学名誉教授 田近洵一先生のお話

お休みのお知らせ

10月に入っても暑いですね。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

10月4日(金)と5日(土)は、東京で行われます全国優秀指導者研修会出席のため、教室学習はお休みさせて頂きます。

全国から集まってくる優秀な先生とお会いして、たくさん勉強してきたいと思っていますので、ご理解を宜しくお願い致します。