2012年7月29日日曜日

目標

猛暑日が続きますが、皆さんお元気ですか?

人間誰でも、目標(報酬、ご褒美、楽しみ)があれば、頑張ることができます。

大人も子どもも同じですね。

教室で勉強している子どもたちの目標は、ポイントを集めることです。
百点プリント1枚で1ポイント。
100ポイントで文具くじが1回引けます。

誰かがくじを引く時は、他の勉強中のお友達も、鉛筆を動かす手が止まりがちです。

「何が当たるかな?」
「僕が狙っているあれが、取られませんように。」
子どもなりに、思いは様々。

くじを引く瞬間のわくわく、どきどきのため、子どもたちは暑い中でも教室に通ってきて、一生懸命に勉強しています。
その姿は真剣で、かわいいものです。



2012年7月26日木曜日

夏休み

夏休みが始まって5日。
初めはぐずつきがちだった天気も、安定してきました。

今日の最高気温は、36度の予想です。
暑さも本番ですが、今年の夏も厳しい暑さが続きそうです。

さて、今年も「夏の特別教室」で、沢山の幼児さんや小学生が勉強しています。
「夏の特別教室」では、一人一人メニューが違います。
「夏の特別教室」に限らず、個別メニューで、その子が必要な、また、その子ができる内容を学習しながら学力や集中力を伸ばすのが、学研教室のやり方です。

「夏の特別教室」の後、継続して正式入会を希望すれば、9月からも教室で勉強ができます。

すでに、9月からは正会員として、学研教室で勉強する意志を示しておられる方々が出てきています。
このような方達には、早めに2学期の目標提示ができるので、より充実した夏休みを過ごして頂くことができます。

まだ夏休みは、始まったばかりです。
みなさま、事故のないよう、元気によい夏休みをお過ごし下さいね。

2012年7月6日金曜日

天の川


明日は七夕ですね。

今日の梅雨空を見ていると、明日の夜、天の川が見られるかどうかは微妙ですね。

「天の川」とは、「天の川銀河」のことで、我々太陽系を含む銀河をいいます。
地球から見ると、星々が帯状に見えることから「天の川」と呼ばれるようになりました。

七夕は年に一度、織姫星とひこ星が天の川を渡って会うことを許された特別な日。
旧暦の7月7日は、今の暦では8月26日ごろですから、その頃であればきれいな星空が見られる確率は高くなりますね。

もし明日星空が見えなかったら、8月26日ごろにもう一度星空を眺めてみましょう。


天の川が見られるサイト「天の川って何?」

2012年7月5日木曜日

土曜授業
















上の記事は、先日の中日新聞のものです。


ゆとり教育に伴う学校週5日制で姿を消した「土曜授業」を、公立の小中学校で復活させる動きがあります。

東京都教育委員会では、公開授業や地域の講師を招いた授業に限り、月2回までの土曜授業を認めています。
学習内容が増え授業時間数が不足して、学校や保護者からの要望に応えて、平成24年度は、月1回以上の土曜授業を実施している小中学校は、都下では約半数で、前年度の4倍になっています。

中部地方では、「父の日参観日」のような行事以外では、土曜授業の実施を検討している教育委員会はないようです。


ゆとり教育時代の土曜授業廃止の背景には、学校ではできない地域や家庭での実体験を積むことの大切さがありました。
「詰め込み教育」の反省点を踏まえて、学習量が増えた今の教科書を積み残しのないように学習できる教育環境の確立が求められています。