2013年8月25日日曜日

自由研究


ようやく、少し、しのぎやすくなってきました。

長い夏休みも残り1週間。
これまで、夏休みを十分に楽しむことができましたか。

教室には、先週あたりから、帰省していたお友達が戻り始めています。
帰省前に渡したたくさんの宿題は、きちんとできていて、本当に感心しています。


皆さん、学校の夏休みの宿題は、片付きましたか。
感想文や自由研究は終わりましたか。

もし、自由研究がまだでしたら、学研教室 自由研究プロジェクト2013を参考にしてみては、いかがでしょうか。

夏休み最後の一週間、大切に有意義にお過ごしくださいね。

2013年8月11日日曜日

花火大会


夏休みも、折り返し地点ですね。

皆さま、いかがお過ごしですか。
とても暑い日が続いていますが、体調は大丈夫ですか。

夏といえば、花火大会ですね。

以前は、自宅から「矢田川花火大会」の大きな花火を楽しむことができましたが、「愛知地球博」の年から、この花火大会が行われなくなりました。
以降、大空に打ち上げられる花火を、自身の目で見ていません。
一度、どこかの花火大会に行きたいと思いますが、あの人混みの中へ出かけて行く勇気がありません。

今回は、教室の年長児Y君が作成中の花火をご紹介します。




皆さま、残り半分になった夏休みを有意義に、そして元気にお過ごしくださいね。




2013年8月3日土曜日

かさの単位



小学校の算数では、2年生の1学期に、初めて「かさの単位」を習います。

L、dL、mLの3つの単位です。

それぞれの関係をしっかり理解することが求められます。

生活の中では、dLはあまり使わないので、特に注意しましょう。

ポイントは、3つです。

1.1Lや1dL、100mLなど、数字と単位を見たら、どのぐらいのかさなのかをイメージできるようにしましょう。

2.かさの単位を使った計算ができるようにしましょう。
  1L5dL-8dL
  5L-2L3dL
  「200mLは、1L2dLより何mL少ないか。」などです。

3.多少比較ができるようにしましょう。
  例えば、「1L3dL、 1200mL、14dL を多い順にならべましょう。」のような問題です。


一番大切なことは、ご家庭で、実際に牛乳パックや缶ジュースなどを使って、量の感覚を幼児の頃から育てることです。