2014年7月26日土曜日

夏休み無料体験

 

夏休みが始まりましたね。

海や山、帰省と計画が沢山あることと思います。
一年に一度の長い休みです。
遊びばかりでは、もったいないですね。

学研教室では、遊びも十分楽しみながら、勉強もしっかりできます。
それは、個別対応だからです。

勉強の内容、進むスピード、宿題の内容や量、指導方法、全て個別メニューです。

夏休みの間に無料体験をして、学研教室の良さを確かめませんか。
今からなら、小学生は、2学期の予習ができます。
また、幼児さんは、小学校入学準備ができます。

学研教室は、お蔭様で、今年35周年です。

35周年を記念して、8月は、入会金無料です。
ぜひ、この機会に無料体験学習を受講してみましょう。

お問い合わせ・無料体験のお申込みはこちらから→

幼児用教具②

先回に引き続き、幼児さん用の教具の紹介です。

1年生の1学期に、10までの数の「集合数」と「順序数」を習います。
例えば、「左から3番目」(順序数)と「左から3個」(集合数)です。

語彙数の少ないお子さんは、1年生でも理解に苦しむ部分です。

学研教室では、年長発展教材で習います。


この教具は、先回の教具からヒントを得て、自分が考案しました。
問題は、同じ絵が並んでいるのでわかりにくいですが、この教具はビーズの色が違うので、一目瞭然です。

1年生の基本教材でも扱いますが、1年生になる前に理解できるようにしておくと安心ですね。

お申込み・お問い合わせはこちら

2014年7月3日木曜日

幼児用教具①

 
幼児の算数のお話です。
 
10までの数が数えれれるようになり、数の多少比較、数の順序がわかるようになったら、いよいよ数の合成と分解の勉強です。
 
数の合成は簡単ですが、お子さんによって、引き算の基礎になる大切な、数の分解は厄介な場合があります。
そんな時は、指導者手作りの教具の登場です。
 
 
 
 
この教具は、学研教室の指導者で作っている全国的な勉強グループで紹介された、優れものの教具です。
紙の上だけでは理解できなかった子も、これを使うと、自分の指先で数を分け体感しながら考えることができます。
 
こうして、苦手になりがちな引き算も、苦手意識を持たずに勉強を進めることができるようになります。
 
この手作り教具は、必要な幼児さんにプレゼントしています。
 
 
お問い合わせ・無料体験のお申込みはここから→